2009年05月31日

暑いですねー

さすがの僕も、半年間着続けた2着のジャケットを脱いで、
半袖シャツあたりに衣替え・・・

どの服も代わり映えしないなぁ〜と思っていたら
どれもこれも、5年くらい着てるものばかり。
もう1着1着に思い出が染み付いているようです(苦笑

でも、意外と洋服は長持ちすることも知りました。

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

ということで、前回に引き続いて
マイクで直撃!教えてチェリーは、那賀高校に直撃!
直撃!した時は、ゴールデンウィークを前にした4月の末。
総体予選を目前に、緊張感ある雰囲気も感じたり。


naga-kendo-s.jpg
まずは剣道部

部員は、男女合わせて10人ほどで、
練習は男女一緒にしているというのが、剣道部。
夏は床暖房をしているかのように暑いという道場から、
目指すは、近畿大会への出場!!
そのためにはまず、”出口くん声出して!”


naga-karate-s.jpg
次に空手道部

独特の雰囲気漂う空手部を率いる
主将の西口くんは、爽やかな男前。
部員はみんな”ものすごい筋トレ”をしているとのことで、
3年生にとって、最後の大会になる総体予選も、
絶対の自信がある(?)筋力を駆使して、勝ち進め!!


naga-danbasu-s.jpg
最後に男子バスケットボール部

部員がたくさんいるだけに、
まとまるのは大変かと思いきや、声を出すことで、
一致団結したチームを築いてきた男子バスケ部。
これまでのベスト成績・紀北リーグ3位を越えて、
大きく飛べ!!(バスケ部だけに・・・?)


こんな感じで、体育系クラブがいっぱい登場した
今回の那賀高校への直撃!!
この中から「らしく大賞」に選ばれたのは・・・
1年生部員の山中くんにおっかんが惚れたということで
サッカー部のみんなに決定!!
先輩・後輩の関係というのは、尊いものですね。


次回は、貴志川高校に直撃だ!

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

★らしくあれ!のインターネットラジオ★
「Web de らしくあれ!」も放送中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Web de らしくあれ!はコチラから!
http://www.voiceblog.jp/wbs-podcast/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

CherryとKIMIE☆への激励メッセージ、
お待ちしております。
ちなみに、
毎週木曜日の夕方(頃)に番組を収録してますので
それ(昼頃)までに送っていただけると、とてもありがたいです。

■CherryとKIMIE☆への激励メッセージは
メール:rashikuare@wbs.co.jp
FAX:073-428-1414
郵 便:〒640-8577 和歌山放送「らしくあれ!」係まで
posted by Cherry&智ちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: